モデル犬募集

学生の技術力向上のため、
実習にご協力いただけるモデル犬を
募集しています。

北海道どうぶつ・医療専門学校では、ご家庭で大切に飼育されているわんこをお預かりし、
トリミングやグルーミングなどの実習にご協力いただけるモデル犬を募集しています。
経験豊富な教員のもと、ペット業界での活躍を夢見る、学生の技術力向上にご協力をお願いします。

実習で行うサービス

  • 爪切り
    爪切り
    爪は、怪我やトラブルの原因にならないよう、
    定期的なケアが必要です。
    切りすぎて痛い思いをさせないよう注意し、
    カット後はヤスリで仕上げます。
  • シャンプー
    シャンプー
    それぞれの皮膚の状態や毛質に対応できる
    シャンプー剤を用意しています。
    その子に合ったシャンプー剤を使うことで、
    カットもしやすくなります。
  • トリミング
    トリミング
    毛の量や顔・体の部分ごとに、
    バリカンとはさみを使い分けてカットします。
    様々な犬種に合った
    カットバリエーションも豊富です。
  • カルテ管理
    カルテ管理
    一頭ずつカルテに体調や性格、
    カットについてなど、
    わんこの特徴をしっかり記入して管理します。
    次回の実習時に役立てています。

モデル犬登録について

実習のモデルとしてお預かりいたしますので、施術料金は一切いただきません。
ご登録させていただく条件や、実習までの流れは以下となります。

  • 集合時間9:00~9:20 /
    13:00~13:20 予約制
  • お迎え時間12:10~12:30 /
    16:10~16:30
  • 実習までの流れ①お申込み~
    ②説明会に参加~
    ③実習の予約~
    ④実習当日

お預かりできる条件

  • どんな犬種でもお預かりします
  • 年齢は1歳以上~10歳未満
  • 健康であること
  • 狂犬病予防注射、混合ワクチン(5種以上)を
    毎年接種していること
  • 学校まで送迎ができる飼い主さまであること

お預かりができない場合

  • 病気や怪我をしている
  • 妊娠中である
  • 咬む、暴れるなど攻撃性が強い
  • 学校でお預かりが難しいと判断した場合など

モデルのご登録について飼い主さまへのお願い

実習のモデルとしてご登録いただくためのご契約について、いくつかのお願いをしております。
お申込み後に実施いたします説明会にて、お預かりの諸条件や、わんこの健康状態などを事前に確認させていただきます。

トリミング実習の具体的な流れ (一例)

  1. 01 爪切り
    爪切り
    角を取るように少しずつ慎重に爪を切っていき、しっかりやすりをかけます。わんこが自分の体を傷つけないように丁寧にお手入れします。
  2. 02 耳掃除
    耳掃除
    わんこの耳の中には毛がはえています。汚れやかゆみなどの原因にもなるので、しっかり抜いて耳掃除をします。
  3. 03 バリカン作業
    バリカン作業
    お腹、足裏の毛を刈ります。肉球の間の毛は伸びると足が滑りやすくなってしまうので、歩きやすいよう肉球周りは丁寧にカットします。
  4. 04 シャンプー&リンス
    シャンプー&リンス
    足から順番にお湯で濡らし、わんこ用のシャンプーで目に入らないよう注意しながら、マッサージするように洗います。
  5. 05 タオルドライ・ブロー
    タオルドライ・ブロー
    タオルで優しく水気を拭き取り、ブラッシングしながら、ドライヤーで毛の根本からしっかり乾かします。
  6. 06 ブラッシング
    ブラッシング
    スリッカーと呼ばれるブラシで、毛のもつれをほどきながら、毛についた汚れも一緒に取ります。この時に皮膚の状態もチェックしておきます。
  7. 07 カット
    カット
    ここまでに多くのお手入れがありますが、実はここまでの作業が肝心! お客さまのご要望に沿ってバランスよく整えてカットします。
  8. 08 トリミング完了
    トリミング完了
    シルエットを綺麗に整えて完了。 最後にリボンをつけたり、肉球ケアをしてプニプニにすることもあります。
  9. 09 カルテ記入
    カルテ記入
    皮膚や毛の状態、当日の体調、アレルギーの有無、性格などをしっかりと記録します。次回のカットの参考や改善につながります。

モデル犬登録
お申し込みフォーム

以下のフォームよりお申込みください。
後日、担当者よりご連絡させていただきます。

お名前
ふりがな
犬種
電話番号
メールアドレス