しつけやドッグトレーニングを中心に、トリミング技術や健康管理、仔犬のお世話まで、実習中心の授業でバランス良く学びます。
1年次後期からは、トレーナーとしてのスキルアップを目指す「総合ペットコース」、
公務員試験対策の授業を中心に専門分野も学べる「公務員コース」があり、一人ひとりの進路の可能性を広げます。
総合的に学びながら、2年次からの選べるコースで
一人ひとりの進路の可能性を広げます。
ドッグトレーナーやペットショップスタッフのように、民間企業で働くことのできる職業から、
国や地方自治体が運営する公立の動物園や水族館の飼育員など、公務員資格を必要とする職業まで。
動物たちに携わる職業にも、とても様々な業種があります。
2年生に進級するときには、担任やキャリアセンタースタッフ(専任の就職担当職員)と話し合い、
自分のめざす職業や将来像に合わせたコースを選ぶことで、目標に合わせた学習内容で学びを深めます。
オープンキャンパスや豊富なパンフレットなどで、
学校のことをもっと知ってみませんか?